神前結婚式について

明治33年から知られていった神前結婚式

神社において行われる結婚式で神前結婚式という式がありますが、耳にしたことはあるでしょうか。
独特な雰囲気の中、神社などで二人がこれから繋がっていくことを告げる神前式は、日本を象徴とする美が備わっています。
近年では、その魅力が再度目を向けられていて、伝統的でしっかりとした式で行いたいというカップルが沢山存在します。
日本人は、七五三・お宮参り・成人式などの人生のあるポイントにおいてイベントをするという決まり事のようなことを持っています。
神社での挙式をきっかけに、神社に出産報告・初詣といったものをしに行く夫婦は沢山います。
長いこと縁を体感できるのも、神前結婚式の魅力と言っていいでしょう。
今のような神前式はというと、明治33年に大正天皇のご婚儀に大きく影響され、一般市民にも広く知られていきました。
それより前までの結婚式は、自宅の床部分に縁起物の掛け軸・神様といったものをそなえ、その前で夫婦として今後もやっていくという誓いを交わしていきました。

Copyright(c) 神前結婚式 All Rights Reserved.